年月日 | 活 動 記 録 |
060329 | 現地で昭和記念公園自然発見塾会場の下見を行う |
060326 | 善福寺北児童館学童クラブ父母の会学童送別会をサポート |
060325 | あんさんぶる荻窪教室1で定例会開催(第21回) |
060324 | 現地で昭和記念公園自然発見塾打ち合わせ会議開催 |
060323 | 全国山野草つみ草サミット in すぎなみ実行委員会に出席 |
060319 | PWすぎなみ in 柏の宮公園開催(第5回) ファシリテーター関東ブロック研修会で実践活動事例紹介 |
060317 | あんさんぶる荻窪さかなのテーブルで定例会開催(第20回) |
060316 | あんさんぶる荻窪で開催された杉並環境団体連絡会に出席 |
060312 | あんさんぶる荻窪で開催された「子育てメッセ」で活動展示 |
060309 | 善福寺北児童館学童クラブ父母の会と事前打ち合わせ |
060301 | 昭和記念公園自然発見塾指導者グループ選定結果の内示を受ける |
060225 | あんさんぶる荻窪教室1で定例会開催(第19回) |
060221 | 柏の宮公園管理運営の会に出席 |
060219 | PWすぎなみ in 柏の宮公園開催(第4回) ファシリテーター全国大会(昭和記念公園)で活動事例紹介 |
060218 | ファシリテーター全国大会(昭和記念公園)参加 |
060217 | あんさんぶる荻窪さかなのテーブルで定例会開催(第18回) |
060215 | すぎなみ環境学習講座「杉並区環境団体の紹介」で活動紹介 |
060212 | PWすぎなみは、おかげさまで1周年を迎えました! |
060204 | 市谷小学校で開催された新宿「まちの先生見本市」に参加 |
060131 | 杉並区の小学校でアクティビティ2題実施 |
060129 | 昭和記念公園でエデュケーター養成講習会を開催 |
060128 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第17回) |
060125 | 新宿「まちの先生見本市」実行委員会に出席 |
060121 | 「環境NGOと市民の集い」で活動事例紹介、パンフレット配布 |
060120 | あんさんぶる荻窪魚のテーブルで定例会開催(第16回) |
060118 | あんさんぶる荻窪祭り実行委員会は都合により欠席 |
060116 | 柏の宮公園管理運営の会に出席 |
060115 | PWすぎなみ in 柏の宮公園開催(第3回) |
060111 | 「環境NGOと市民の集い」スタッフ打ち合わせに出席 |
060109 | 新年会を阿佐谷北ラピュタビルの「山猫軒」で開催 |
051228 | 公園緑地課公園事業係宛に柏の宮公園活動計画書提出 |
051221 | 柏の宮公園管理運営の会に出席 |
051218 | PWすぎなみ in 柏の宮公園開催(第2回) |
051217 | エコプロダクツ2005見学・出展団体活動支援 |
051216 | エコプロダクツ2005見学・出展団体活動支援 あんさんぶる荻窪で開催された杉並環境団体連絡会に出席 |
051215 | エコプロダクツ2005見学・出展団体活動支援 |
051213 | 新宿「まちの先生見本市」実行委員会に出席 |
051202 | 立川昭和記念公園でアクティビティ体験講座を支援 |
051126 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第15回) |
051120 | PWすぎなみ in 柏の宮公園開催(第1回) |
051118 | あんさんぶる荻窪魚のテーブルで定例会開催(第14回) |
051115 | 杉並区の小学校でアクティビティ2題実施 |
051113 | あんさんぶる荻窪で授業支援の打ち合わせ |
051109 | 新宿「まちの先生見本市」実行委員会に出席 |
051107 | 柏の宮公園管理運営の会に出席 |
051104 | あんさんぶる荻窪でエデュケーター養成講習会を開催 |
051030 | 柏の宮公園ほかで「西荻コミュニティすくーる」サポート |
051029 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第13回) |
051023 | 国営昭和記念公園でエデュケーター養成講習会を開催 |
051022 | 済美小学校で開催された「せいびほりなんまつり」サポート |
051021 | あんさんぶる荻窪魚のテーブルで定例会開催(第12回) |
051016 | 高井戸地域区民センターで環境博覧会すぎなみ2005に参加 |
051015 | 高井戸地域区民センターで環境博覧会すぎなみ2005に参加 |
051014 | 高井戸地域区民センターで環境博覧会の展示作業を行う |
051006 | あんさんぶる荻窪教室1で博覧会用パネルと缶バッジ作成 |
050925 | ガールスカウト東京西でプロジェクト・ワイルド体験講座開催 |
050924 | あんさんぶる荻窪教室1で定例会開催(第11回) |
050922 | 柏の宮公園で浜田山小学校の授業支援 |
050918 | 9月22日柏の宮公園で開催の浜田山小学校支援下見と打ち合わせ 9月25日開催予定のガールスカウト西東京体験講座打ち合わせ 10月30日開催予定の西荻コミュニティすく〜る打ち合わせ | 050916 | あんさんぶる荻窪で開催された杉並環境団体連絡会に出席 |
050912 | 9月25日開催予定のガールスカウト西東京体験講座打ち合わせ |
050911 | プロジェクト・ワイルドすぎなみにサイエンス&シビックス編を導入 |
050902 | 11月5日開催予定の杉九まつり実施内容の打ち合わせ |
050827 | あんさんぶる荻窪学習室で夏休み特別企画「動物のお面作り」実施 |
050826 | 柏の宮公園管理運営の会に出席 |
050809 | 柏の宮公園で10月30日イベントの下見と打ち合わせ |
050725 | 杉並区の小学校でエデュケーター養成講習会を開催 |
050723 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第10回) |
050719 | 千代田区の幼稚園で親子を対象にアクティビティ4題実施 |
050715 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第9回) |
050714 | 柏の宮公園管理運営の会は都合により欠席 |
050707 | 柏の宮公園管理運営の会の公園安全点検作業に参加 |
050705 | あんさんぶる荻窪で広報用パンフレット印刷 |
050628 | あんさんぶる荻窪で開催された杉並環境団体連絡会に出席 |
050625 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第8回) |
050617 | NPOボランティア活動推進センターで定例会開催(第7回) |
050616 | 柏の宮公園管理運営の会に団体登録 |
050602 | 杉並区の小学校でアクティビティ3題実施 |
050531 | あんさんぶる荻窪グループ活動室でパネル作成 あんさんぶる荻窪1階エントランスに他団体と共にパネル展示開始 | 050528 | あんさんぶる荻窪教室で定例会開催(第6回) |
050521 | 柏の宮公園で開催された「みどりのイベント」に参加 |
050520 | NPOボランティア活動推進センターで定例会開催(第5回) NPOボランティア活動推進センターに団体登録、レターケースを確保 |
050513 | あんさんぶる荻窪学習室で臨時例会開催(第4回) |
050503 | 柏の宮公園で臨時例会開催(第3回) |
050429 | 新宿御苑を半日散策し、会員相互の親睦を図る |
050423 | あんさんぶる荻窪グループ活動室で定例会開催(第2回) |
050422 | すぎなみ地域活動ネットに団体登録 |
050415 | あんさんぶる荻窪学習室で定例会開催(第1回) あんさんぶる荻窪にロッカーとレターケースを確保 |
050325 | あんさんぶる荻窪で開催された杉並環境団体連絡会に出席 |
050319 | 柏の宮公園で「杉チャット in 柏の宮公園」開催 |
050312 | あんさんぶる荻窪で3月19日イベントの最終打ち合わせ |
050304 | あんさんぶる荻窪で3月19日イベントの打ち合わせ |
050303 | 杉並区環境教育指導の手引き作成説明会で参加者に資料配布 |
050228 | 杉並環境団体連絡会だよりに紹介記事掲載 |
050225 | プロジェクト・ワイルド事務局ホームページとリンク |
050217 | すぎなみ環境情報館に団体登録 |
050215 | プロジェクト・ワイルド事務局に挨拶 |
050213 | メールリスト開通 |
050212 | あんさんぶる荻窪4階学習室で会発足 会の名称、会則、事務局、世話人などを決定 ホームページに会の情報を公開 |
会発足以前の関連活動記録 | |
041117 | 杉並区の小学校でアクティビティ2題実施 |
041001 | 千代田区の幼稚園でエデュケーター養成講座開催 |
040704 | あんさんぶる荻窪でプロジェクト・ワイルド体験講座開催 |
040703 | あんさんぶる荻窪でプロジェクト・ワイルド体験講座開催 |